Vision is power. You can change the world!

個人的な生活と思索の記録です

てりやきマックがいろんな意味でうらやましい話

マクドナルドの日本独自メニューが海外の人たちに注目されている(うらやましがられている)という話。“アメリカでもテリヤキマックを売ってくれ!” マクドナルド日本限定メニューに海外も注目 | NewSphereいわれてみれば、たしかに! 欧米の人たちはなぜか…

チョコレートの季節がもうそこまで来ています

もうそろそろチョコレートのシーズンらしいです。たいていこういう季節感はお店が教えてくれます。 で、近所のららぽーとで、今年もっとも気になったのが、高級材料たち。今年は手作りか? たしか、WBSでは、高級チョコレートがトレンドですといっていたけれ…

PhotoShop CCでレタッチしています

突然ですが、改めてPhotoshopの勉強に行き始めました。 いつもマイパソコンに入っていましたが、習うのは初めてです。一日いて、日頃の疑問の数々をぶつけてはいろいろやってみる、を繰り返すことのできる最高な環境です。 そして一日の最後に操作したのが、…

『ウラからのぞけばオモテが見える』

ウラからのぞけばオモテが見える (佐藤オオキ/nendo・10の思考法と行動術)作者: 佐藤オオキ,川上典李子,日経デザイン出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2013/10/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る佐藤オオキさんの名前は以前から聞いたこと…

ゲームについての理論を学ぶ

さらにセミナーにも出席。 麹町アカデミア:著者と読むシリーズ2 「ゲーミフィケーション~遊びと仕事とゲーミフィケーション」プレ講義(国際大学GLOCOM研究員 井上明人) 1月17日(金)19:00 - 21:00 (無料) | Peatix井上明人さん自らによる、ゲーミフ…

コーチを真剣に受けてみる

今日は1月17日、阪神淡路大震災の日です。どんな番組もニュースも見ずに終わりましたが、やはり特別な日です。 TV映像でみた、直前に行った三ノ宮の駅前の変わり果てた様子とか、倒れ掛かった高速道路、あるいは自分が手を差し伸べられなかった知人たちのこ…

阪神淡路大震災メモリアルの日にあれこれ

2014年のアカデミー賞候補の発表がありました!

And the nominees are… http://bit.ly/19wAZEx 運良くYouTubeでの発表を観ることができました! 内容は、さっくり発表してすぐ終わると言うもの^^; ただし、ちゃんとOscarな雰囲気のセットをしつらえて、プレゼンターが男女2名、並んで立って交互に読み上げ…

Twitter のくじらが出なかった日で

めざすチームづくりは同じでも、なかなか実現するのは難しいものです。「あの日、Twitterのくじらが出なかったもう1つの理由」のうち、311のときに多くの人々を助けたTwitterについての言及を引用。 - その日は、日本時間で週末の金曜日、米国時間では木曜日…

新年のご挨拶

新年のご挨拶を申し上げます。元旦二日といい陽気でしたが、今日は一転、底冷えしますね。 ただいま我が家の下にいる鳥たち同様旅の途中、本年もどうぞよろしくお願い致します。

英語と日本語のギャップがまた

まだ、靖国参拝についての賛否両論の報道がつづいています。賛否をいう以前に、「和訳」合戦になっている、とくに「disappointed」の意味についての解釈合戦になっているような気がしてなりません。わたしは外交や行政分野の英語どころか、ビジネスにおける…

今年のお正月花

今年のお正月花。珍しくMy水盤で盛り花だったので、ちょっと花材は考えました。。が結局いつもと大きく変わらず、しかもすごく普通な感じに。 自宅のは、ヒヤシンスがあったので、ちょっとアレンジしましたが、その後あまったカサブランカが2つきたので、あ…

今年年頭の決意が見えてしまい

ふとした拍子に、自分が今年の冒頭、こんなことを言っていたことが分かりました。~~~~ あけましておめでとうございます。 ようやく本日、初詣に行って来ました。身体健康で、自らの本分を積み上げる時期にします。米国では正月からヨガデビューしました。本…

誠ブログにピックアップしていただきました

誠ブログのピックアップにエントリーしていただきました。どうぞご笑覧ください。シスコでは、日頃からたくさんの方が外部でプレゼンされていますが、プレゼンの事前におっしゃる方はほとんどお見受けしないので、大変恐縮です。。 SPORTEC 2013のビジネスア…

SPORTEC 2013でお話しさせていただきます

ブログ記事にしていただきました。 1年1回のイベント、SPORTEC 2013のビジネスアカデミーというカテゴリーで、お話しさせていただくことになりました。 せっかくですので、シスコで体験した事例などをたくさん盛り込みたいと思います。考えてみれば、ドーム…

近頃の変化のことを少し

ここ1ヶ月くらいであまりにもさまざまなことが起こりすぎていて、話をする方によってお話ししている状況が異なってしまっています。あえて言えば、ビッグチャンスのウェーブ。今回はこれまでのところ、ちゃんとつかめている気がしております。よくよく冷静に…

世界のハイコンテキスト化

ちょうど先週末に居合わせたみなさんにお話ししたことと通じますね。 わたしが感じているのは、「世界のハイコンテキスト化」。 英語ネイティブ圏は、若干後回しです(^ ^) 別途詳しく書きたいと思います。http://gqjapan.jp/2013/10/07/trotting-arround-asi…

NHKの東京オリンピック特集から

NHKで東京オリンピック特集。 決定の瞬間の再現で気づいた。 候補地の第二位は、デトロイトでした。 34票と15票。2倍以上の大差でしたが、あの時勝った東京と、つい先日何年も苦しんだ末には破産したデトロイト。かの市のおかげで、いまの東京、日本の繁栄が…

「ウルトラC」は死語?

研修での話。参加者は新入社員のみなさんです。わたしが無意識のうちに「ウルトラC」と言っていたと。チームの同僚が教えてくれました。参加者の一部と、あろうことか当チームの若手女性が文脈で判断し、だいたいの意味を想定しつつ、検索しようとしていまし…

江東区のコミュニティサイクルを試してみた

やっと、初コミュニティサイクル。自転車ユーザーな私としては、ずっとずっと気になっていました。 江東区の実証実験ですが、本格導入開始なのでしょうか。設置場所が増え、サイクリングや、お台場ランとのセットなど、キャンペーンもやってますね。自転車が…

【読んだ本】「不格好経営」南場智子さん

今日一気に読みました。声を上げて笑ったり、じわっとしたり。 今抱えているいくつかの公私の案件が、この本の中から解決策が見つかっていく不思議体験もしています。なんといっても元々、南場さんがとても好きで、というか、もう多分、もう一人の(超優秀な…

「英語を使って仕事ができる」で出すバリュー

「景気のいいところで働く」というソリューションは、自分の経験を振り返ってみても、たしかにあると思います。 逆に景気が悪く落ち込んだところで、自己成長できる要素がどんどんなくなっていくのを感じ、転職に至ったことも1度ではありません。 自分の場合…

セブンウォッチング(まとめ)

セブンイレブン一号店のリニューアルについて、FBでレポートしたものを少しまとめてご紹介します。~~~~ プロジェクトXにもなった、豊洲駅から徒歩2、3分のところにある日本初、発のコンビニが16日に改装開店だそうです。オシャレになり、下町色が薄れていそ…

セブン一号店、ただいま改築中

セブンイレブン1号店をウォッチング中。実は現在、4月29日22時以降、閉店改装中です。 きれいにはなっても、風の町豊洲では、相変わらずの両開きのドアのままのようです。どうしても左右に開く自動扉にはならなそう。今回の改装のことを私が気づいたの…

憲法改正についての報道が多く

自分にも投稿しておきます。日本では一般に、議論よりは、感情論の駆け引きになりがちな気がしています。逆説的ですが、とくに政治信教にかかわると、この傾向は強くなるのでは。~~~~ 改憲以前に改憲のためのルール変更から...というTVよりニュース番組で各…

言葉という道具は

気づけば久しぶりの海外とのミーティング。いつも自分の上司とだけ話していても、ちっとも上手くならない。なぜならお互いにつぎに何を言うか、だいたい分かってしまうから。こう考えると、言葉って、ちょっと距離のある人同士をつなぐコミュニケーションツ…

キャリアについて考えたこと

今日、就職活動中の学生さんに対して、同じ女性として、個人的なキャリアについてお話しする機会がありました。昔は、とくに学生さんや若手の新人さんに対してよくお話しする機会があったのですが、今となってはもう何を話していたのやら...今は今で、自分の…

【観た映画】『アルゴ』がオスカー受賞

2013年にアカデミー作品賞をはじめ、多くの賞を獲得した『アルゴ』という映画は、本当にすばらしい映画です。今回はそれに増して、アカデミー賞作品賞を受賞したベン・アフレックのコメントが、すばらしく胸を打つものでした。彼はこの作品で、プロデューサ…

あなたの肌感覚は正しい!

「絶対ほしい」の「値打ち」か〜 そうでしたそうでした... お客様 n=1 の反応だけで確信が持てる、持ってよい!ですね。というのは、昨年参加したTC協会(テクニカルコミュニケーター協会)のシンポジウムの中で、ユーザーエクスペリエンス設計へのアプロー…

【観た映画】ビューティフル・マインド

USから日本に戻るフライトで、『ビューティフル・マインド』をみました。本当にすごくインパクトをうけました。主人公のジョン・ナッシュから教えられたのは、ともかく耐えること、ひたすら耐えること。そうすれば、なにかが得られるから.... 幻覚、幻聴がず…