Vision is power. You can change the world!

個人的な生活と思索の記録です

仕事

ただいま試験中

16日〆切で、今年も2年ぶりに更新試験問題が送られてきました。今度受かればゴールドカードからブルーカードへの格上げ、6回目の更新です。受けた当初は単なる腕試し、こんなにやると思いませんでした。DTPエキスパート認証制度はJAGAT(日本印刷業協会)が…

今日の気づき。

気づきなんて、毎日いくつもあるものだと思っていたのはもう何年も前になってしまう。 ふと気づくと気づきをスルーしている毎日。好評に終わった@NETオフ会の反省会&打ち上げをしつつ、次回開催について議論を開始した。まずはここまでこぎ着けてほっと一…

社外の人とのおつきあい

すでについったーでは書きましたが、現在の仕事上、おつきあいのある印刷会社の担当者が退職されました。正確には、転職されましたといったほうがよいですね。 これはかなり大きなインパクトのある話で、その方が実質一人でいままでその会社の私たちとの取引…

感謝はその理由が腑に落ちてから

昨日所用により休暇をいただいていたわたしは、四半期毎のAPACと日本のセールスサポート各チームが一同に会する、全体会議(「オールハンズミーティング」)を欠席した。 だんだん慣れてきて、少し前までは必ず出席していたのに、今回はちょっとまずいかな、…

仕事とプライベートの接点

いくら忙しくして、あれこれ必死にやっても、結局アタッカーズビジネススクールでのわたしはボランティアに過ぎない。 ABSとの付き合いは長くなってきて、そのOBOG組織、「ABS@NET」の幹事役も丸2年を過ぎた。 いつも言うのだが、いまだになぜ、幹事をやっ…

眠いながらも書く日記はスポーツ感覚で

最近、どうしても残しておきたい気持ちが強い。今日の自分、昨日の自分。 今週からようやく、チームが順番に休暇に入る。 同時に今日は、久しぶりに人事評価的なことをした。 ここでは人事権まで任されていないため、常に上司との話し合いとなるが、数値化と…

TSUTAYA黒岩禅さんの『【リーダー・上司の】「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け - やる気に火をつけ行動する集団に変える47の秘訣』を読む

小売、飲食は本当におもしろい。わたしは長らく企業人として働いていますが、過去アルバイトレベルですがファミレスで働いていた経験があります。 わたしにとってファミレスでの経験は、学生時代のときには自分の働く姿勢を形成し、社会人になってからは会社…

イー・モバイル千本倖生会長の言葉から

ABSの経営者講義で先日、イーモバイル会長の千本さん(search:イー・モバイル千本倖生)が来られて講演してくださいました。ABS(アタッカーズ・ビジネススクールhttp://www.attackers-school.com/)は起業家養成のためのスクールなので、起業家になる人たちに…

外資系的な仕事

もはや外資系的とは言えないかもしれませんが、毎日極めてよく使う用語を挙げておきたいと思います。■ インバイト いってみればジャパニーズイングリッシュです。え、使ってるのは私だけですって?そんなことはないです。(例) 『じゃ、次のミーティングは…

今週は在宅:プレーイングマネージャ的悩み

先週はスタートの週だったにもかかわらず、おとそ気分もなく、仕事が継続的にやってきて、ご指名のあるなしにかかわらず、まずは私が引き受けた。 以前ここにも書いたと思うが、あまりにもチームのメンバーに仕事を任せすぎると、フィールド、つまり営業の現…

ロングヒットの歯科医院

わたしはどちらかというと、もともといったん気に入ればずっと継続して同じお店や人と関わり続けるタイプの人間のようです。そもそもは1カ所になどとどまる人生ではなかったし、こんな自分に気がついたのは大人になってしばらく経ってからでした。今日ここで…

プロジェクトマネージャとしてのスタートを思い出す

ここでの自己紹介に「プロマネ」と入れてみたのですが、実はプロマネの資格を1つも持っていません。 でも、最初の転職後、すでに平均で60ラインくらいのドキュメント制作をマネジメントしていたり、転職初日(!)からベンダの価格交渉をしていたりしたのは…

話が長いと

ここのところ多くの方とお話しさせていただいていて、ひょんなことからわたしの仕事でのプレゼンが長いという話になりました。 …なんと。もともと人前に立つのが大の苦手なわたしは、やむを得ず前に出て話すときは最低限の情報のみを伝えさっさと引っ込むこ…

意識すると

昨日意識を向けたとある2社から今日、同時にリクエストいただいた。不思議。 確実に仕事を呼んだ。 人の場合はもっと頻繁だ。 ちょっと気になる相手とすれ違うときになんとなくお互い気になっているのが わかると、間違いなく仕事が来る。 最初の例の方はど…

スキルシェア

久々にスキルシェアの順番が回ってきて、今日発表した。 チームでそれぞれがあまりにも異なるスキルを持っており、スキルカットで役割を分担してもなかなかバランスが取れないため、やはりみんなで他のチームの皆さんに知られないようにこっそり(?)教えあう…

チャレンジ、あるいは次の目標

ビジョン、と書こうとしたが、それはちょっともったいないので。来期のゴールにすることを考える。日本発のコンテンツをUS、世界に発信する。はじめて今の職場で本格始動、つまり全面的に社内営業したとき、日本の営業の人たちは一体、英語の資料が欲しいの…

初忘れ(笑

直らない時差ぼけのまま連休が明けたのだが、ちゃんと始業20分前に行けた自分を大人になったとひそかにほめて(笑。 ただし、オフィスに到着して気がついた。お土産を家に忘れてきた。あー 明日こそ持って行く! しかし同僚が上司には特別に差し上げていたの…

外資系的なミーティング

ミーティングが多いのは、日本でも外国でも同じなのではないかと思う。某社調査的には会社の仕事70%はミーティングはじめとするコラボレーションだ。 外資系をたくさん渡り歩いているわけではないが、日本企業は大小渡り歩いてきた。 そんな中での実感であ…

コミュニケーション、コラボレーションのツール

等身大会議システムのテレプレゼンスでミーティングしています。最近受けたビッグプロジェクトではすでに普通の案件の打ち合わせでも何度も使っており、便利さを改めて実感。よりリアルな風景 http://www.youtube.com/watch?v=5Zy4OA_UzZ4無言のコミュニケー…

外資系しごとの仕組み

先週案件登録のあった仕事のキックオフ。久々のビッグディールに盛り上がる。いまいるところは外資系なので、普通の日本企業の習わしとは若干異なるところがある。 たとえばわたしの所属しているチームのような存在。存在理由は営業部門(営業担当者)のサポ…

景気の波

仕事に集中していない。だれも。次のゴールデンウィークの話が関心事。少しずつまた次の案件の芽が見えてきた。同時に引き続き基盤の整備が進んでいる。 今週はツールのパイロットが3件重なった。どうしてみんな、同じ行動パターンなのだろう。 今Qは案件の…

新規事業

社内で関わっている事業に関連して、知っている方が新規事業を始めた。 わたしなんぞは話を聞いて懸念事項が8割方クリアされるやいなや、すっかりうれしくなってしまうような壮大な話だ。 しかも気に入るといろんな人に話して歩いてしまう。今回は、その方…

新しいツール

地固めの一環とも言えると思うが、新しいツールがいくつも導入検討されている。 日本では翻訳関連と自動生成ツール。グローバルでは自動化ツール。あれ、いっしょですね。というわけで、両方をうまくマージできるように考えるのが私の役割。同僚が時々言う。…

SEさんとのミーティング

今日はかねてからの話の延長で、突然ちょっと大きな会議に呼ばれた。 そこで私のチームの説明をして、次なる仕事の種をいただくわけだが。 2年間で本当に劇的に変わったと思うのは、こうした説明を多いときは週に5回以上はやっていたわけで、その行く先々で…

KAIZEN

日頃お世話になっている業者さんが初めて今の会社に来られた。 工場の方と全部で3名。そう。謝罪です。しかも私が呼びました。 ミス自体はケアレスミスだが、仕事への理解が見えないこと、これで2回連続だったことで現場担当者に会ってもらうのも1つの防…

新しい話。

とあるSEチームから連絡を受けた。 以前問い合わせがありご説明させていただいた件で、プロジェクトが進み、プロトタイプのようなものができあがったので、ご相談したいとのこと。 うまくいくと会社全体のビジネスが変わるようなお話で、ちょっと気持ちが新…

SJとのつながりができました

ひょんなことから、サンノゼのとあるチームにわたしのチームとつながりのある ところがあることが判明。偶然そこにおつとめの日本人女性が来日していて、 打ち合わせをし、今後連絡を密にして一緒にやることになりました。おもしろかったのは、その方のお誘…

本日のチームミーティングで

わたしなりに「日本語の(おそらく手紙)文」について考えた経緯を伝えた。 主旨とアイディアは受け入れられた。これはちょうどいい(手頃という意味で)チャレンジだととりあえず胸をなで下ろした。 その後、席に戻ってから、一方のメンバーのメールで文に…

自分式(?):日本語挨拶文の作成について

これもつい先日、「きちんとした文」の書き方を教えてほしいとリクエストがあり、面食らったことに始まる。実は来週はこの内容を話す回である。 「うーーーん」という感じ。何を言ったらいいのかいまだに確信が持てない。 挙げておきたいことはいくつかある…

自分式:英語メールのこつについて

つい先日、仲間にたとえばの話で引き合いに出したメールの話。聞きたい人が多くびっくりした。 この手のハウツーなど、インターネットがISDNになったくらいから大学講義ネタからネットワークビジネス的なセールスまで、本当にたくさんある。 なのにまだ、聞…